2017年– date –
-
言葉の癖
最近こそ、「凹む😞」って言ってる人が少なくなったような気がしますが、 そういったネガティブな言葉をあちこちで発すると、又そのネガティブなことを引き寄せてしまいますよ。人に発する言葉って相手に少なからず影響を与えてしまうので、気をつけないと... -
Nice!!な自分を見つけて
何時の頃からか?人を観た時、その人の長所がホワッ~と浮かぶようになり、それを口に出さずにはいられなくなってきて、それが又楽しい~のですよね。 人からは「褒めるの上手だよね」と言われるようになり、 あれっ、これは、私の特技かも知れない!と(笑... -
お金と仕事
お金に対して、なにかしらブロックがかかっている方って多いかと思いますが、 エンジェルカードでみますと、このように伝えてきてくれてますよ。 【FINANCES AND CAREER お金と仕事】 「歴史が始まって以来、お金と恋には繋がりがあり、 相互関係を指摘し... -
ヤンリビ商品=ハイオク☆ シャンプー
私はヤンリビ愛用者でもありますが、日用品のbest1は ラベンダー・ミント シャンプー&コンディショナー 以前何処かで聞いた、「赤ちゃんが生まれた時のお母さんの羊水からシャンプーの香りがする」 という経皮毒に関する話にΣ(・□・;) シャンプー... -
執着しないのか、ただの物忘れなのか。
執着しないのか、ただの物忘れなのか。 なんのことかと言いますと、1週間ほど前に書いてアップした記事を誤って消してしまった。 画像で入れたカードの写真だけは私のデーターに残ってる。 まぁ~そこまででしたら、いいのですが タイトルも忘れてしまった... -
固定観念を手放す
今朝、ふっと頭を横切った「固定観念」 固定観念=その人の持ってる考えや思い込み 何時もの私のパターンは?「白か黒か」⇒これが一番強く出てきた それじゃ、これをパッと手放してみたら?・・・ 白だとか、黒だとかハッキリとさせる必要がなくなった? ... -
趣味と特技
趣味は何?特技は?と聞かれることってありますよね。 皆さんはどのように答えるのでしょうか? 知り合いの女性で、子供の頃からずーと鍵盤(エレクトーン)を弾いてる人がいるのですが、 40歳を過ぎる今でも、ちゃんと先生に付いて習っているようです。 そ... -
水をコントロールする
通ってるジムで、水中アクアビクスでのインストラクターの方のお話ですが、 その先生は、男性で、とても人気がある方らしく、私も参加したのは2度目になります。 体格はがっちりしてるのですが、声のトーンは高く、それよりなによりお姉系(笑 だけども、最... -
魔法を使えばいいんだよね。
「なんだかなぁ~最近クルクルと行ったり来たり。」 そんな自分に目が回ってきたら、オイルの力で魔法をかけたらいいんだよ。 ヤングトランスフォーメーションは、【自己開発】不定的な固定観念を前向きな考え方にしてくれ、 態度、感情、行動に変革を与え... -
過去世の鍵を開けるとき
過去世に繋がってみたくありませんか? 今がそのタイミングかも知れません。勇気を出して。 自分の過去世の鍵を開け、今をよりよく生きる。 HIGH PRIEST OR PRIESTESS 【高僧・女教皇 こうそう・おんなきょうこう】 どんなに状況が混乱していても...